1970年:昭和45年 西陣若生軟式野球連盟に舟岡クラブ加盟→1974(昭和49年)宮木電機と合併 西友クラブとなる。→2002年(平成14年)西友マリナーズに改名。→2019年より西友クラブに・・・
初優勝は1986年後期 その年のプレーオフにも勝って年度優勝成る。
優勝9回、年度優勝5回 2位9回 3位9回 4位以下19回
籾山方 (492)8388
代 表 者 籾 山 政 信
No. 氏 名 齢 年 試合 打率 打数 安打 本 打点 四死 投勝 敗 奪三振
監督 8 山元 康平 57 39 495 .254 1289 327 5 137 255
主将 29 籾山 政信 66 43 586 .275 1573 432 11 222 219 11 12 42
3 野村 哲也 57 37 391 .302 1068 323 31 195 122 0 2 9
15 木村 昌和 58 34 310 .298 808 241 44 191 140 7 1 30
28 田中 登 65 39 459 .206 1075 221 20 108 280
12 吉田 邦宏 36 14 105 .334 299 99 23 86 35 4 2 49
0 木村 幸祐 35 13 108 .252 270 68 4 39 72 1 1 2
5 山元 祥平 25 8 73 .287 123 64 8 36 30 10 13 56
24 野村 和生 26 8 65 .241 203 49 6 35 26 1 0 5
4 橋本 了 32 5 30 .288 80 23 1 15 11
31 奥村 友浩 52 6 26 .164 61 10 0 3 6
2 荒木 翔大 25 5 46 .220 127 28 2 23 13
18 北川 悠 23 4 16 .205 39 8 0 5 7
11 北村 哲平 22 3 15 .450 40 18 2 8 12 3 1 36
6 熊谷 賢也 25 3 24 .217 69 15 0 3 9 5 6 51
17 中野 正孝 29 2 16 .317 47 11 1 3 6 1 0 1
9 福村 隆太 22 2 13 .182 33 6 1 5 4
1 平田 隼 21 2 12 .364 33 12 1 5 3 7 2 44
7 竹口 斗真 21 1 1 .000 3 0 0 0 1
7 田口 寛粋 21 1 2 .333 3 1 1 0 0
チーム成績 896試合 496勝 331敗71分.593 21617打数5203安打360本打 防御率 2.14
タイトルホルダー
1961 首位打者
牧原 孝(1961〜1988所属).418 宮木電機所属時
1961 本塁打王 牧原 孝(1961〜1988所属)5本 宮木電機所属時
1962 打点王 牧原 孝(1961〜1988所属)14 宮木電機所属時
1962 最優秀投手 牧原 孝(1961〜1988所属)0.63 宮木電機所属時
1981 本塁打王 野村哲也(1980〜) 2本 コンドル所属時
1982 打点王
小出雄市(1977〜1994所属)22 パイレーツ所属時
1983 打点王 籾山政信(1976〜) 21
1984 打点王 内田英博(1961〜1986所属)12
1985 打点王
小出雄市(1977〜1994所属)16
1986 優勝監督
牧原 孝(1961〜1988所属)
1986 最優秀選手 小出雄市
(1977〜1994所属)
1986 打点王 小出雄市(1977〜1994所属)14
1986 打点王 木村昌和(1981〜) 14
1986 最多勝投手
小出雄市 (1977〜1994所属)11勝
1988 首位打者 籾山政信(1976〜) .515
1988 本塁打王 寺田良一(1985〜) 6本
1989 本塁打王
川崎英明(1989〜) 5本
1990 優勝監督 牧原 孝(1961〜1988所属)
1990 最優秀選手
寺田良一 (1985〜)
1990 打点王 寺田良一(1985〜) 15
1991 本塁打王 川崎英明(1989〜) 6本
1995 本塁打王
木村昌和(1981〜) 5本
1996 優勝監督 大八木秀隆(1977〜2002所属)
1996 最優秀選手
弓下和秀 (1995〜2004所属)
1999 優勝監督 大八木秀隆(1977〜2002所属)
1999 最優秀選手
中原康隆 (1984〜)
2002 本塁打王 山田悟郎(1988〜) 3本
2004 打点王
上村 崇(2004〜) 15
2007 首位打者 浪江 直(1997〜) .563
2007 本塁打王 吉田邦宏(2006〜) 5本
2007 打点王 吉田邦宏(2006〜) 13
2008 優勝監督 山元康平(1981〜)
2008 最優秀選手 吉田邦宏(2006〜)
2010 打点王 吉田邦宏(2006〜) 13
2013 最多勝投手 藤本隼平 (2013〜) 5勝
2013 最優勝投手 藤本隼平 (2013〜) 1.40
2013 本塁打王 藤本隼平 (2013〜) 4本
2013 打点王 藤本隼平 (2013〜) 10
2015 本塁打王 山元翔平 (2013〜) 4本
2016 首位打者 野村哲也(1980〜) .484
2016 本塁打王 吉田邦宏(2006〜) 4本
2016 打点王 吉田邦宏(2006〜) 11
■主なOB
牧原 孝=宮木電機のエース 打でも活躍するが 今一歩優勝に届かず・・
優勝は監督兼任の西友になってからだった。
小出雄市=リーグの代表的左腕ながら打撃にも優れ 投打ともにタイトルを獲得した。
内田英博=宮木電機時代から牧原と共にチームを支えてきたひとり。